知らない日本を知る
2021年11月22日
今年住民税の節税対策で、ふるさと納税を始めました。
本来ふるさと納税は、全国の自治体の応援が目的ですが、多くはどこの市町村を応援していいのかもわかりませんので、どうしても最初は返礼品から選ぶことになります。
全国の美味しそうな返礼品を選んで行って、出会ったのが北海道広尾「菊池ファーム」のジェラートです。
放牧牛からとれるミルクを使って作るジェラートがさっぱりした甘さで食べ始めると止まりません。自分も食べてよかったものは、人にも贈っても喜ばれます。
今年ふるさと納税をやってみて感じたことは、行ったこともない市町村の豊かな特産物を贈ってもらったことがきっかけで、どんな町なのかちょっと調べてみたり、商店街の紹介の小冊子なんかを読んでみると、いつか行ってみたいと親近感がわくのも1つの魅力ではないかと思っています。
そしてまた来年、何を申し込もうかなと楽しみにしているのです。