不朽の名作
2020年09月21日
「大草原の小さな家」といえば、昭和50年代から、NHKで再放送を続けているアメリカの大人気ファミリードラマです。
当時、大好きでよく観ていましたが、最近またBSで再放送をしていたのをきっかけで、DVDを買ってみました。
そうすると、大人目線でもアメリカの歴史や先住民、黒人、移民や宗教問題なども勉強になるし、楽しめる番組だと改めて再認識をした次第です。それから止まらなくなって、シーズン5まで次々と買ってしまいました。
このシリーズはシーズン9まであって、子供だったインガルス家の子供たちも大人になり、結婚し子供まで生まれ、家族が増えていきます。
そんな時、amazonプライムビデオにまたいつの間にか入会してしまって(amazonで本などを注文すると、勝手に入会するにポッチがついている?!)
まったく、こんなやり口がゆるせないわ。と思っていたら、なんと、大草原の小さな家があるじゃないですか!!しかも、シーズン9まで!!amazonのポッチに感謝。
私は取りつかれたように、毎日毎日仕事をしながら観ています。今ではもう、パソコンの右上に映像がなければ落ち着かないほどです。
しかも、この番組が撮影されたのって、45年も前なのに、撮影技術のクオリティの高さも、役者さんの体当たりの演技なども、まったく色あせていません。本当に素晴らしいドラマです。
英会話の先生も遅れることシーズン2を今進んでいるそうです。この話になると、話題満載で止まらない止まらない。
でも、長い年月の間にいろんな人にいろんなことが起こるので、ネタバレになりそうで、下手に全部話せないのが、何とももどかしいのです。









