年の瀬
2020年12月28日
あっという間にもうあと3日で今年も終わりです。
今年は例年にないほど、新型コロナ関係の仕事が増えて、有難いことでしたが、無理をしたツケがきっちり体に返ってきました。
もともと悪かった首のストレートネックがまたぶり返し、今、整形外科通いです。
10月末でしたか・・・
1人で頑張っていた糸がぷっつりと切れたようなと言うのか、もう馬車馬のように仕事だけをがんばる人生では自分はダメになると思ったのです。
そこで、パソコンをもう一度勉強したり、エッセイ教室に行ってみたり・・
そして、もう一つ、実はギターを15年くらい前からやってみたかったのに、タイミングがどうしても合わなくて、現在に至っていたのですが、先日知り合いの方からクラッシックギターをもらいました。古いものだけど、納戸に50年もおきっぱなしになっていたので、どうぞ持って行って。ということで有難く頂いたのです。
「そうか!ギターを始めるタイミングが今なんだ!」とうれしくなって、すぐに知り合いのギタリストのレッスンを始めました。
「コードが3つだけで弾ける。初めの1曲」みたいな親切な楽譜を買ってきて、やってみますと・・・
当然のことながら、指が絃を正確に押さえられず、音がめっちゃはずれて全然うまくいきません。
もちろん、クラッシックギターを極めるつもりは毛頭なく、(というか無理)伴奏しながらいい気分で歌えれば。くらいの目標で、日々ちょっとずつ進んで行こうと思っています。
まぁそんなこんなで、今年もなんとか無事に終われそうです。
反省点はいろいろありますが、来年はもっと自分に投資をして、スキルアップしつつ余裕を持って過ごしたいものです。
皆様今年1年誠にお世話になりました。心よりお礼申し上げます。