新たなチャレンジ2
2017年02月19日
大きな声を出す人がどちらかというと苦手だし、私自身、大きな声を出すことも殆どなく、生きてきたこともあり、声量がなく、声が通りません。たまにしゃべる仕事などの時もマイクを通さないと、聞こえないし、出来れば声を鍛えたいなと考えてきました。すると、ちょうど英会話のY先生から生徒さんが、声の出し方を学ぶスクールに通っているというステキな情報を入手し、先生と2人始めてみました。
なんと、受講料が超お得なグループレッスンがちょうど空いていて、3人でレッスンを受けることになりました。先に2カ月ほど前から1人(女性)が始めていらして、途中から私とY先生が加わって形で再スタートしたのです。
だいたい、いつもの英会話のレッスンも笑ったり、歌ったり、時々脱線したり、あっという間に1時間も経っているのですから、私達2人が加わったら、楽しくないはずがありません。3人のレッスンもわいわい楽しく過ぎていきました。
先にレッスンを2カ月も受けていた方が、その日1日ですごい急成長ぶりを発揮して、トレーナーの先生がビックリしていました。その方は1人のレッスンをいつも「寂しい寂しい」とこぼしていたそうで、トレーナーの先生は、楽しいとこんなに上達が早いのか!という驚きと、今までのレッスンは何だったんだと呆然としていました(笑)そんなこんなで、腹式呼吸から学ぶ声の出し方を習得して、あわよくば・・・歌も上手になりたいなと思ってます!!