東京観光その3
2015年06月03日
さて、シリーズもそろそろおしまいですので・・(笑)
それでも、まだまだ「はとバス観光」続きます。1日のコースなのに、盛りだくさんなのです。
お次は「浅草演芸ホール」へ。欽ちゃんやビートたけしを生み出した歴史ある演芸劇場です。なんだかわくわくしますね。
ここでは、寄席や漫才などが1日中ライブで楽しめます。地方にいるとこういう楽しみ方はなかなかできないので、とても新鮮です。
そのあと、浅草寺あたりの仲見世で「元祖人形焼木村屋本舗」でお土産買ったり、ちょっと喫茶店でまったり休憩したり・・・
さて、お待たせしました。いよいよ今回のクライマックス「隅田川の川下り」です。
桜島納涼船は乗ったことあるけど、川下りなんて・・すっごく新鮮です。広い川幅に大小様々な船が行きかいます。都会のビル群を眺め、一気に川を下る爽快感。
それにしても今回の「はとバスツアー」 ランチ、演芸ホール、川下りの費用まで込みで今回7,700円ですよ!ランチと演芸ホールのチケットだけで、すでにそれくらいのお値段のはず。ガイドさんも親切だし、お得感あり。大満足です。
次はまた違うコースで・・・「はとバス限定!特別観覧席で優雅に隅田川花火鑑賞」にでも行ってみよっかな。